Skip to main content

世界最速への挑戦

マン島TTレース

1世紀続く伝統あるレース

Historic TT Triumph racing

Image Source: Mortons Archive

チェッカーフラッグを最初に受けたいという熱い想いに駆り立てられ、Bonneville Thruxton、Trident、Daytonaといったマシンを操った恐れ知らずのライダーたち。そうしたマシンもライダーも、レースの聖地に深く歴史を刻んできました。

 

世界一危険なコースのひとつに数えられるマウンテンコースに挑んだライダー、マシン、エンジニアたちの中には、ブリティッシュ・スーパースポーツやワールド・スーパースポーツにTriumphで参戦した人達もいました。

 

1907 Frank Hulbert at Ballacraine: he finished 3rd

1907年:マーシャルとハルバート:伝説の二人

1907年に初開催されたマン島TTレースで、ジャック・マーシャルとフランク・ハルバートが土埃をあげてスタートした瞬間、それは1世紀にわたるTriumphの伝説の火ぶたが切られた瞬間でもありました。

Image Source: FoTToFinders

 
Historic rider on a dirt track

マーシャルはTriumphのコベントリー工場近くの生まれ。彼はハルバートがプラグ交換のために停車している間にリードを奪い、そのままゴール。転倒によって足首にひどい捻挫を負いながらも2位入賞を果たしました。第1回のレースでは一般車や通行人や羊の群れに悩まされたため、その後のレースではコースマーシャルが導入されました。

その翌年、Triumphは、おそらく世界初となるレース仕様のマシンでマン島に乗り込み、マーシャルが見事優勝したほか、その他のマシンも軒並み入賞を果たしました。レースでの勝利を受けてTriumphは飛躍的にセールスを伸ばし、時をおかずにTT Roadsterをラインアップに追加。それは無駄を削ぎ落とした単気筒のスポーツモデルでした。

Image Source: Mortons Archive


 

 

こぼれ話 

1908年、Admiral Sir Robert Keith ArbuthnotはTriumphでシングルスTTに参戦し、3位入賞を果たしています。1916年、ユトランド半島の海戦で彼は愛車とともに海に沈んでしまいました。

 

 

Robert Keith Arbuthnot 1908 Singles TT

Image source: FoTTofinders

1940年代:アーニー・ライオンズの想い  

20世紀にTriumphの名車の数々を生み出したチーフデザイナーのエドワード・ターナーと彼が率いた実験チームが活躍した時代は、レーサーのアーニー・ライオンズにとってもかけがけのない時代となりました。

アイルランドのキルデア出身の暴れ者レーサーは、1939年にノースウェスト200レースの500ccクラスで勝利を収めたばかりでしたが、戦争の勃発によりレーサーとしてのキャリを余儀なく中断されていました。止まった時間が再び動き出したのは7年後、レースへの彼の熱い想いが届き、プロトタイプのTriumphでシニアレースに参戦するチャンスが到来します。 

濃い霧や豪雨であっても、彼の行く道を阻むことはできなかったでしょう。彼は2気筒エンジンのマシンを操った最初のライダーとなり、TTレース史上最大の観衆の目の前で優勝を遂げたのです。 

493ccのTriumph Twinは、悪条件の下で平均時速76.74マイルを記録。1948年に発売されたTriumph Grand Prixのプロトタイプとなりました。

 

 

Ernie Lyons winning the 1946 Manx Grand Prix.

Image Source:  Mortons Archive

 

1969年:レースでの勝利は続く 

1969年、マルコム・アップヒルがTriumph Bonneville Thruxtonでマン島TTレースに参戦。プロダクションバイクでは初めて時速100マイルのラップレコードを達成し、注目を浴びました。彼の功績はそれだけではありませんでした。

750プロダクションクラスでの勝利により、彼には賞金50ポンドと賞品のトランジスタラジオが贈呈され、Triumphはプロダクションバイクレースにおける存在感を示すことができたのです。

その翌年、アップヒルは3気筒750ccのTridentで同クラスに参戦し、再び勝利を収めます。スリッパリー・サムと呼ばれたTriumph 3気筒エンジンの時代の幕開けでした。

 

 

1969 Malcolm Uphill/'Slippery Sam'

Image Source:  Mortons Archive

1970年:スリッパリー・サム

スリッパリー・サムと呼ばれたのは、1970年のマン島TTレースのためにTriumphが製作した3台のTridentの内の1台で、マルコム・アップヒルはこのマシンで優勝を遂げました。

しかし、フランスで開催されたボルドール24時間耐久レースに参戦した際には、エンジンのトラブルやオイル漏れなどに悩まされ、5位入賞は果たしたものの、チームスタッフを疲労困憊させたというほろ苦い過去がありました。スリッパリー・サムは1971年から1975年まで、プロダクション750クラスで連続優勝を果たします。マン島TTで7勝を記録したレジェンド、ミック・グラントもスリッパリー・サムのライダーの一人でした。

 

 

1974 5-1 : Slippery Sam, Mick Grant winning the 1974 Production TT

Image source: FoTToFinders

 

2003年、イギリスのナショナル・モーターサイクル・ミュージアムで火災が発生し、スリッパリー・サムもひどい損傷を受けましたが、現在は復元されています。

2003年:レースへの復帰

ニュージランド出身のブルース・アンスティは2003年、Daytona 600でジュニアTTに参戦し、2位に10.96秒という大差をつけて優勝。しかもスーパースポーツ史上最速となる1時間15分13秒98という記録を打ち立て、レース界に驚きと感動を与えました。そのレースでは、Triumph ValMotoチームのチームメイト2名もトップ10入りを果たしています。28年の時を経て、Triumphがレースシーンに復活を遂げた瞬間でした。

 

 

2003 Bruce Anstey

 

Image source: FoTToFinders

2014年:未来へ

ブルース・アンスティがTriumphのレース魂を世間に示した11年後、彼は再びTTに参戦。Triumphの新たなヒーロー、ゲーリー・ジョンソンと激しい優勝争いを繰り広げました。

アンスティとジョンソンの戦いは最終ラップまで続き、激戦を制したのはジョンソン。ジョンソンにとっては3年前のスーパースポーツ600以来の勝利、2度目のTT優勝となりました。雨の中、Smiths Racing Daytona 675Rに乗ったジョンソンはスタートからリードしたものの、アンスティとの差はわずか1.5秒でした。

ジョンソンはこう語っています。「ジャックやアーニーみたいなレース野郎は、もっとひどい道だって走るんだ。スピードを落とさずにね。レースで実績を積んできたTriumphの優秀なマシンで優勝した我々よりも、彼らの方がはるかに偉大さ」

 

 

Gary Johnson with winning bikes